With Me Diveのホームページはこちら
http://www.withmedive.com
2010年09月03日
ブログサイトのお引っ越し
今回ブログサイトを引っ越すことになりました。
ホームページからも新しいサイトへ直接行けるように更新作業中です。
新しいブログへはこちらから⇒ http://ameblo.jp/withmedive

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
ホームページからも新しいサイトへ直接行けるように更新作業中です。
新しいブログへはこちらから⇒ http://ameblo.jp/withmedive

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年08月23日
クマさん、ちびちゃんとファン
本日はクマサン、ちびちゃん仲良しコンビとケラマへファンダイビングです!

まずは唐馬No2でまったりダイビング。
天気も良かったのでデバスズメダイも綺麗だった

スカシテンジクダイも夏を満喫していました!

続いてカミグウ、エントリーしてすぐにカメと遭遇!

3ショットもバッチリです

ラストは野崎でサンゴ三昧

明日は恩納村!楽しみましょう!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

まずは唐馬No2でまったりダイビング。
天気も良かったのでデバスズメダイも綺麗だった


スカシテンジクダイも夏を満喫していました!

続いてカミグウ、エントリーしてすぐにカメと遭遇!

3ショットもバッチリです


ラストは野崎でサンゴ三昧


明日は恩納村!楽しみましょう!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年08月20日
サンゴとアナゴと、ときどきテンジクダイ
今日はケラマへ行ってきました
快晴
ザ・沖縄の夏
船首は最高

チンアナゴはいつもより多めにゆらゆらしており

スカシテンジクダイは見事に透明でした

自津留のサンゴもやっぱりきれいだね~
やっぱりドリフトだーね

By ミー

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

快晴


船首は最高

チンアナゴはいつもより多めにゆらゆらしており

スカシテンジクダイは見事に透明でした

自津留のサンゴもやっぱりきれいだね~


By ミー

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年08月18日
チービシでファンダイブ&花火
本日はチービシで午後便ダイビング!
小さなサンゴも沢山いました!本当近辺のサンゴもどんどん増えてきてるのかな!?

穴の中に入ると久々に発見オイランヨウジ!

穴の奥の方にいたのでいまいちピントが合ってませんが・・・
リュウキュウハタンポも沢山いましたよ!!!

そして夜ははごろも祭りの花火大会をお店の屋上から堪能です


いやービールもおいしかった

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
小さなサンゴも沢山いました!本当近辺のサンゴもどんどん増えてきてるのかな!?


穴の中に入ると久々に発見オイランヨウジ!

穴の奥の方にいたのでいまいちピントが合ってませんが・・・
リュウキュウハタンポも沢山いましたよ!!!

そして夜ははごろも祭りの花火大会をお店の屋上から堪能です



いやービールもおいしかった


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年08月13日
ケラマでファンダイビング
今回はケラマへ団体でファンダイビングに行ってきました。
まずは大きなイソバナの前で記念写真!

続いて今回もカメがいっぱい出てきてくれました!
カメが多すぎて!?危うく衝突しそうなシーンにも遭遇

そしてみんなで一緒にカメと泳いじゃいました

最後は野崎のサンゴの群生の上をのんびりダイビング!

今回も癒されましたー

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
まずは大きなイソバナの前で記念写真!

続いて今回もカメがいっぱい出てきてくれました!
カメが多すぎて!?危うく衝突しそうなシーンにも遭遇


そしてみんなで一緒にカメと泳いじゃいました


最後は野崎のサンゴの群生の上をのんびりダイビング!

今回も癒されましたー


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年08月10日
アドヴァンス講習
本日は、カオルさん、ジュンコさんのアドバンス講習の報告です。
まずは知志でディープダイビングでの初18m越えです!

透明度もよく青が綺麗でした!
続いて知志に来たからには、洞窟の奥でスポットライトを浴びながら記念写真!

2本目は中性浮力の講習をしながらの、カメ探し。。。
今回も期待通りに出てきてくれました!

そして、中性浮力をバッチリとりながら、カメと記念写真。

ラストはドリフトダイビング。途中の穴でネムリブカとご対面!

アップはやっぱり迫力あります。
講習もスムーズに進み、ケラマを満喫できたようです。
また一緒に潜りましょう!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
まずは知志でディープダイビングでの初18m越えです!

透明度もよく青が綺麗でした!
続いて知志に来たからには、洞窟の奥でスポットライトを浴びながら記念写真!

2本目は中性浮力の講習をしながらの、カメ探し。。。
今回も期待通りに出てきてくれました!

そして、中性浮力をバッチリとりながら、カメと記念写真。

ラストはドリフトダイビング。途中の穴でネムリブカとご対面!

アップはやっぱり迫力あります。
講習もスムーズに進み、ケラマを満喫できたようです。
また一緒に潜りましょう!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年08月06日
ピーカンのケラマ
本日はリエちゃん、マリエちゃんコンビとのケラマツアーの報告です。
まさに夏まっさかり
最高の天気の中行ってきました!

黒島のキンギョハナダイも相変わらずたくさん泳いでました!

そしてリクエストのカメを探していると、まず出てきたのは大きなアカエイ!

そして念願のカメと3ショット!!!

昼ごはんの後は、元気に2人そろって海へダイブ


帰りもべた凪&天気も最高だったので、船首で風に吹かれて、帰ってきました!

真夏のケラマを満喫してきました!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
まさに夏まっさかり


黒島のキンギョハナダイも相変わらずたくさん泳いでました!

そしてリクエストのカメを探していると、まず出てきたのは大きなアカエイ!

そして念願のカメと3ショット!!!

昼ごはんの後は、元気に2人そろって海へダイブ



帰りもべた凪&天気も最高だったので、船首で風に吹かれて、帰ってきました!

真夏のケラマを満喫してきました!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年08月05日
トシくんとヒロコご来店!
ホームページのリニューアルも何とか落ち着き、ブログも復活です!
復活後1発目はトシくんとヒロコが遊びに来てくれた時の報告です!
今回はトシくんは観光へ、ということで、ヒロコとケラマへ行ってきました
まずは最高の笑顔で記念写真!

ご希望のカメとも一緒に泳げました!

透明度が良かったので、でっかいイソバナもとっても綺麗!!!

お昼休みはお約束のボートからの大ジャンプ

ケラマを満喫でした!
お店の前でみんなで記念撮影!

また遊びにきてね!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
復活後1発目はトシくんとヒロコが遊びに来てくれた時の報告です!
今回はトシくんは観光へ、ということで、ヒロコとケラマへ行ってきました

まずは最高の笑顔で記念写真!

ご希望のカメとも一緒に泳げました!

透明度が良かったので、でっかいイソバナもとっても綺麗!!!

お昼休みはお約束のボートからの大ジャンプ


ケラマを満喫でした!
お店の前でみんなで記念撮影!

また遊びにきてね!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年07月22日
ウミガメスペシャル
今回は!カメ!!!!
本当に出会うチャンスが多かった
いきなり睨みつけられて・・・

それからは怒涛のごとくカメカメカメ
御覧ください!

うーん泳いで舞う!


やっぱりカメにはお日様が似合いますね!
ラストはカメちゅー


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
本当に出会うチャンスが多かった

いきなり睨みつけられて・・・

それからは怒涛のごとくカメカメカメ
御覧ください!

うーん泳いで舞う!

やっぱりカメにはお日様が似合いますね!
ラストはカメちゅー



ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年07月16日
真栄田、山田でファンダイビング
本日は真栄田岬、山田ポイントでのファンダイビングの報告です。
思えば久々の更新、忙しさにかまけてサボってしまいました・・・
まず真栄田岬、面白いものがたくさん見れました!
まずはハナヒゲウツボの幼魚、

早く大人になった姿を見たいものです。
続いてカエルアンコウ。

相変わらずわかりずらいですね!
そして夏の風物詩、カマスの群れ、

イバラカンザシもカラフルで綺麗だった!!!

つづいて山田ポイント!
トウアカクマノミがせっせと子育て中でした。

そしてミナミホタテウミヘビ!山田では初めて見ました。

いよいよ夏真っ盛り!ブログも頑張って更新するぞ!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
思えば久々の更新、忙しさにかまけてサボってしまいました・・・
まず真栄田岬、面白いものがたくさん見れました!
まずはハナヒゲウツボの幼魚、

早く大人になった姿を見たいものです。
続いてカエルアンコウ。

相変わらずわかりずらいですね!
そして夏の風物詩、カマスの群れ、

イバラカンザシもカラフルで綺麗だった!!!

つづいて山田ポイント!
トウアカクマノミがせっせと子育て中でした。

そしてミナミホタテウミヘビ!山田では初めて見ました。

いよいよ夏真っ盛り!ブログも頑張って更新するぞ!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年07月05日
大迫力の沈潜ダイビング
行ってきました!沖縄の沈潜代表のエモンズ
まずは潜行、トップで30mオーバーなので結構深い・・・けどなんとも気持ちいい!

船が見えてくるとその大きさにまずびっくり!全長約100mは伊達じゃない!

人間と比べるとその大きさがよくわかります。あまりに大きいので1本では潜りきれません。
今回は1本目は船尾側、2本目に船首側に潜りました。
まずは船尾にある巨大なスクリュー!

すごい迫力。
船の中ほどに慰霊のプレートが、ダイビングポイントではありますが、こうなると立派な戦跡です。

この船で亡くなった方や、行方不明になった方が書かれていました。
きちんと手を合わせてさらに進むと、ゼロ戦が特攻してできた穴が。

本当にここで激しい戦争があったと教えてくれる光景でした。
そして船首に近づき大きな錨。

かなりはっきり形ものこってます。
そして船首!!!
横倒しになっている戦艦の様子がはっきりわかりますよね!?とにかく凄い迫力です!

そして機銃と主砲!


目の前にあるのが戦艦であるというのが実感できました。
本当に本当にすごい迫力、そして戦争の怖さみたいなものも考えてしまう素晴らしいポイントでした!
現在のHPにはメニューに載せていませんが、今後With Me Diveでメニューに載せていきます
ので興味ある方はお問合せください!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

まずは潜行、トップで30mオーバーなので結構深い・・・けどなんとも気持ちいい!

船が見えてくるとその大きさにまずびっくり!全長約100mは伊達じゃない!

人間と比べるとその大きさがよくわかります。あまりに大きいので1本では潜りきれません。
今回は1本目は船尾側、2本目に船首側に潜りました。
まずは船尾にある巨大なスクリュー!

すごい迫力。
船の中ほどに慰霊のプレートが、ダイビングポイントではありますが、こうなると立派な戦跡です。

この船で亡くなった方や、行方不明になった方が書かれていました。
きちんと手を合わせてさらに進むと、ゼロ戦が特攻してできた穴が。

本当にここで激しい戦争があったと教えてくれる光景でした。
そして船首に近づき大きな錨。

かなりはっきり形ものこってます。
そして船首!!!
横倒しになっている戦艦の様子がはっきりわかりますよね!?とにかく凄い迫力です!

そして機銃と主砲!


目の前にあるのが戦艦であるというのが実感できました。
本当に本当にすごい迫力、そして戦争の怖さみたいなものも考えてしまう素晴らしいポイントでした!
現在のHPにはメニューに載せていませんが、今後With Me Diveでメニューに載せていきます
ので興味ある方はお問合せください!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年06月29日
ケラマでスキンダイビング
先日のケラマへ宇毛さんと田口さんと行ってきました!
天気も上々で透明度も最高!やっぱ夏のケラマはいいですね!

カメもたくさん出てきてくれました!シュノーケルではこんな間近では見れないですね!

二人ともセンスがかなり良く、あっという間に上手になりました!


そして締めにはネムリブカも登場!

本当に盛りだくさんのスキンダイブツアーでした!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
天気も上々で透明度も最高!やっぱ夏のケラマはいいですね!
カメもたくさん出てきてくれました!シュノーケルではこんな間近では見れないですね!

二人ともセンスがかなり良く、あっという間に上手になりました!
そして締めにはネムリブカも登場!
本当に盛りだくさんのスキンダイブツアーでした!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年06月21日
チービシでファンダイブ
さて今回ははっちー、さゆぽん、山田さん、村松君の4人チームでチービシへ!
梅雨明け初日でテンションは最高!
まずは出港前にみんなで1枚!

そして水中でもみんなで記念撮影!

そしてお昼は無人島へ上陸してお昼休憩!天気はいいし、海は青いし、砂は白いし!最高!!!

お昼を食べたら、シュノーケルしたり、

やどかりと遊んだり!

すっかりリゾート気分を満喫です!
そして海に潜れば、なんともおいしそうなタコが!

子育てでもしてたのか、なんとも勇ましい威嚇ポーズをとってました!
そしてダイビングの後は、お約束の打ち上げへ!いつものメンバーで盛り上がってきました!

また楽しみましょうね!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
梅雨明け初日でテンションは最高!
まずは出港前にみんなで1枚!

そして水中でもみんなで記念撮影!

そしてお昼は無人島へ上陸してお昼休憩!天気はいいし、海は青いし、砂は白いし!最高!!!

お昼を食べたら、シュノーケルしたり、

やどかりと遊んだり!

すっかりリゾート気分を満喫です!
そして海に潜れば、なんともおいしそうなタコが!

子育てでもしてたのか、なんとも勇ましい威嚇ポーズをとってました!
そしてダイビングの後は、お約束の打ち上げへ!いつものメンバーで盛り上がってきました!

また楽しみましょうね!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年06月11日
オープンウォーター講習
今回はリエちゃんマリエちゃん仲良しバディーのオープンウォーター講習の報告です!
初日は奥武島、2日目は砂辺のコースです!
梅雨なのに天気に恵まれ最高の講習日和でした

学科にはちょっと苦労しましたね・・・

でも一生懸命やったおかげで無事終了!良く頑張ったーー
2日目は砂辺。またまた晴天
日ごろの行いが良かったのかな
海洋実習もスムーズに終了!実技の方は余裕でした!!!

そして最後はニモと記念撮影!

とってもいい笑顔
そして夜はビーチパーティー!
といきたいとこだったけど、雲行きが怪しくなってきたので、お店でBBQ!
写真を探したら、良く考えたら盛り上がりすぎて、写真撮るの忘れてた・・・ごめんなさい!
とにかくハイテンションで楽しい2日間でした!
また遊びにきてね!次こそはビーチパーティーやろうね

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
初日は奥武島、2日目は砂辺のコースです!
梅雨なのに天気に恵まれ最高の講習日和でした


学科にはちょっと苦労しましたね・・・


でも一生懸命やったおかげで無事終了!良く頑張ったーー

2日目は砂辺。またまた晴天


海洋実習もスムーズに終了!実技の方は余裕でした!!!

そして最後はニモと記念撮影!

とってもいい笑顔

といきたいとこだったけど、雲行きが怪しくなってきたので、お店でBBQ!
写真を探したら、良く考えたら盛り上がりすぎて、写真撮るの忘れてた・・・ごめんなさい!
とにかくハイテンションで楽しい2日間でした!
また遊びにきてね!次こそはビーチパーティーやろうね


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年06月02日
講習とファンダイビング♪ 恩納村編
ミーです
ケラマに続いて恩納村で潜ってきました
山田ポイントで色々なクマノミを見て、青の洞窟で「青」を見ました

3本目は青の洞窟のポイントから潜り、洞窟とは違う方向へ行き、
白くてきれいなウミウシと泳いでいるカエルアンコウに会いました

わかりづらいですが、カエルアンコウの斜め後ろ姿。
ゆらゆら泳いでは前足(?)で岩に貼りついていました

店に戻ってログ付けした後は、恒例の宴会
まずは小さなツーショットから・・・






写っているワンコは「ナナ」ではありません
が、ナナを探していて出会ったワンコで、とりあえず預かっています
この先も飼い主さんが現れなければ、正式スタッフになります
人懐っこいので看板犬にぴったりです
最後は全員集合

楽しかったですね。またのお越しをおまちしています

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

ケラマに続いて恩納村で潜ってきました

山田ポイントで色々なクマノミを見て、青の洞窟で「青」を見ました

3本目は青の洞窟のポイントから潜り、洞窟とは違う方向へ行き、
白くてきれいなウミウシと泳いでいるカエルアンコウに会いました

わかりづらいですが、カエルアンコウの斜め後ろ姿。
ゆらゆら泳いでは前足(?)で岩に貼りついていました

店に戻ってログ付けした後は、恒例の宴会

まずは小さなツーショットから・・・
写っているワンコは「ナナ」ではありません

が、ナナを探していて出会ったワンコで、とりあえず預かっています

この先も飼い主さんが現れなければ、正式スタッフになります

人懐っこいので看板犬にぴったりです

最後は全員集合

楽しかったですね。またのお越しをおまちしています


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年05月31日
講習とファンダイビング♪ ケラマ編
ミーです
はっちー、さゆぽん、おたかさんが2日間ダイビングに来てくださいました
初日はケラマへ行きました
まずはみんな揃って記念撮影

おたかさんは中世浮力の講習です

今回のケラマでは
アカエイが泳いでいたり(1本目・野崎)

ガーデンイールがにょろにょろしていたり(2本目・唐馬NO.2)

デバスズメダイが群れていたり(2本目・唐馬NO.2)

タイマイが泳いでいたり(儀志布西)

タイマイが休んでいたり(儀志布西)

写真がヘタクソで申し訳・・・
でも大丈夫
実際に見える海の中はもっとキレイですからっ
次回は2日目「恩納村編」を報告します

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

はっちー、さゆぽん、おたかさんが2日間ダイビングに来てくださいました

初日はケラマへ行きました

まずはみんな揃って記念撮影

おたかさんは中世浮力の講習です

今回のケラマでは
アカエイが泳いでいたり(1本目・野崎)
ガーデンイールがにょろにょろしていたり(2本目・唐馬NO.2)
デバスズメダイが群れていたり(2本目・唐馬NO.2)
タイマイが泳いでいたり(儀志布西)
タイマイが休んでいたり(儀志布西)
写真がヘタクソで申し訳・・・

でも大丈夫

実際に見える海の中はもっとキレイですからっ

次回は2日目「恩納村編」を報告します


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年05月26日
ケラマ
梅雨の中休みが続いてピーカンの天気の中ケラマへ行ってきました
チンアナゴ達もいつもより多めにくねくねしていたような・・・気のせいか!?

オトヒメエビもぐいぐい前へ出てきていました!

そしてデバスズメダイと一緒に記念撮影です。

やっぱり晴れの日は気持ちいいですね

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

チンアナゴ達もいつもより多めにくねくねしていたような・・・気のせいか!?

オトヒメエビもぐいぐい前へ出てきていました!

そしてデバスズメダイと一緒に記念撮影です。

やっぱり晴れの日は気持ちいいですね


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年05月18日
砂辺で写真三昧
今回は砂辺でカメラ講習をしてきました!
改めて思いましたが、砂辺は被写体に困らないですね!
まずはバブルコーラルシュリンプでマクロの練習。
こいつは小さい上に色も薄いので結構難しい・・・でもいい練習になりますね

続いて写真を撮るなら海のアイドルカクレクマノミは外せませんね!
その名の通りちょろちょろすぐ隠れてしまうので、忍耐勝負です!

そして最後は構図を意識して、普段はあまり注目されないけどイバラカンザシを撮ってみました。
そーっと近づけば、動かないでいてくれるので結構撮りやすいですよ!
こうしてみるとクリスマスツリーみたいで結構綺麗でしょ

被写体を決めてじっくり撮りまくるのもやっぱり楽しいもんです!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
改めて思いましたが、砂辺は被写体に困らないですね!
まずはバブルコーラルシュリンプでマクロの練習。
こいつは小さい上に色も薄いので結構難しい・・・でもいい練習になりますね


続いて写真を撮るなら海のアイドルカクレクマノミは外せませんね!
その名の通りちょろちょろすぐ隠れてしまうので、忍耐勝負です!

そして最後は構図を意識して、普段はあまり注目されないけどイバラカンザシを撮ってみました。
そーっと近づけば、動かないでいてくれるので結構撮りやすいですよ!
こうしてみるとクリスマスツリーみたいで結構綺麗でしょ


被写体を決めてじっくり撮りまくるのもやっぱり楽しいもんです!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年05月11日
梅雨の合間のファンダイブ
今回も砂辺にファンダイビングに出動です。
梅雨の合間の晴れだけあってソフトコーラルは一段と綺麗に見えた気がします

そしてそろそろ夏も近づいてる証拠!ハマクマノミくん達も子育てシーズンに入ったみたい!

卵がちらほら見つかるようになりました

そしてぼんやりしていたハリセンボンをゲット!

びっくりして慌てて帰っていきました

また砂辺のソフトコーラルの花畑水中散歩しましょうね~

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
梅雨の合間の晴れだけあってソフトコーラルは一段と綺麗に見えた気がします


そしてそろそろ夏も近づいてる証拠!ハマクマノミくん達も子育てシーズンに入ったみたい!

卵がちらほら見つかるようになりました


そしてぼんやりしていたハリセンボンをゲット!

びっくりして慌てて帰っていきました


また砂辺のソフトコーラルの花畑水中散歩しましょうね~


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2010年05月08日
砂辺でマクロ
今回は砂辺に行って、みんなでマクロ大会です!
砂辺はソフトコーラルはもちろん、マクロを探すのもとっても楽しい
まずはマクロといえばウミウシ!
小指の先ほどのフジムスメウミウシ。とってもかわいらしい名前のウミウシちゃん

つぎはちょっと大きくなってクロモドーリス・ヨシ(たぶん・・・)というウミウシ。
なんとも覚えづらい名前です。

ウミウシ以外にもいろいろマクロを楽しめますが、今回はガラスハゼしかいなかった。

マクロ大会はみんな自分の世界に入ってしまい時間があっという間にたってしまいましたね
またいろいろ探してみましょう!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
砂辺はソフトコーラルはもちろん、マクロを探すのもとっても楽しい

まずはマクロといえばウミウシ!
小指の先ほどのフジムスメウミウシ。とってもかわいらしい名前のウミウシちゃん


つぎはちょっと大きくなってクロモドーリス・ヨシ(たぶん・・・)というウミウシ。
なんとも覚えづらい名前です。

ウミウシ以外にもいろいろマクロを楽しめますが、今回はガラスハゼしかいなかった。
マクロ大会はみんな自分の世界に入ってしまい時間があっという間にたってしまいましたね

またいろいろ探してみましょう!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
Posted by With Me Dive at
11:35
│Comments(2)