With Me Diveのホームページはこちら
http://www.withmedive.com
2009年10月05日
チービシ方面でファン2日目
しばらく時間があいてしまいましたが、今日はやまちゃんゆきちゃんとの
2日目の報告です。今回は2人の記念撮影をメインでアップしちゃいましょう!
まずは神山ラビリンスで穴めぐり&砂地でフィンを脱いで月面歩行ごっこ!
2人ならんで敬礼です!笑顔が素敵です!!!

続いて那覇港内にあるポイント。沖縄は湾内でもこんなに綺麗なんです!
そこに置いてある檻!湾内工事の際にサメ避けの為に沈めているらしい・・・
ということはサメが出るのか!?という疑問もありながら気にせず記念撮影!

そして巨大なテトラポットが重ねてあるんですが、その中がまるで迷路!
逆に自然の海では体験できない感覚です!

そして無事出口へ!本当に水中迷路です!!!

無事出てきたところで、今度はテトラポットの上へ!
そこで仲良く2ショット!今度は水中デートですね

てな感じで2日目もしっかり3本、写真もたくさん撮れました!
次回は最終日、3日目ですよ!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2日目の報告です。今回は2人の記念撮影をメインでアップしちゃいましょう!
まずは神山ラビリンスで穴めぐり&砂地でフィンを脱いで月面歩行ごっこ!
2人ならんで敬礼です!笑顔が素敵です!!!

続いて那覇港内にあるポイント。沖縄は湾内でもこんなに綺麗なんです!
そこに置いてある檻!湾内工事の際にサメ避けの為に沈めているらしい・・・
ということはサメが出るのか!?という疑問もありながら気にせず記念撮影!

そして巨大なテトラポットが重ねてあるんですが、その中がまるで迷路!
逆に自然の海では体験できない感覚です!

そして無事出口へ!本当に水中迷路です!!!

無事出てきたところで、今度はテトラポットの上へ!
そこで仲良く2ショット!今度は水中デートですね


てな感じで2日目もしっかり3本、写真もたくさん撮れました!
次回は最終日、3日目ですよ!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年10月01日
阿嘉島でファン
今回は山ちゃん、ゆきちゃんと3日間各方面へ遊びに行ってきました!
今回はやたらシャッターチャンスに恵まれたので、3日間に分けて報告します
本日は初日のケラマ諸島の阿嘉島!とにかく天気も透明度も良くって最高のシチュエーションでした!
まずは2人で2ショット

さすがアドバンス!中性浮力もばっちりです!
そしてまずアゴノマガイで登場してくれたのがかなりのサイズのアオウミガメ!
コバンザメを引き連れて、優雅に泳いでいました!!!

続いては目がとっても綺麗なハダカハオコゼ!体も真っ白でとってもかわいかった

そして続いてのポイントはシークレットケーブ!その名の通り、洞窟探検です!
穴と言えば、伊勢海老!!!いました!いました!!かなりのサイズの海老ちゃんが!

正面から見るとちょっと怪獣見たいですね
続いて夜の部!といっても本日は宴会ではなく久々のナイトダイビング!
ナイトと言えば、やっぱりエビやらカニやらといった感じですが、
今回もいろいろ登場してくれました!その中でも目を引いたのが2匹のヤドカリ!
まずはソメンヤドカリ。イソギンチャクを背中にくっ付けています!

そしてコモンヤドカリ!真っ赤な体に小さな斑紋が特徴です!

二匹とも結構な大きさでゆっくり平地を歩いている姿はナイトならではでした!
こんな感じで初日は終了。次回は2日目の報告をします!お楽しみに!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
今回はやたらシャッターチャンスに恵まれたので、3日間に分けて報告します

本日は初日のケラマ諸島の阿嘉島!とにかく天気も透明度も良くって最高のシチュエーションでした!
まずは2人で2ショット


さすがアドバンス!中性浮力もばっちりです!
そしてまずアゴノマガイで登場してくれたのがかなりのサイズのアオウミガメ!
コバンザメを引き連れて、優雅に泳いでいました!!!
続いては目がとっても綺麗なハダカハオコゼ!体も真っ白でとってもかわいかった


そして続いてのポイントはシークレットケーブ!その名の通り、洞窟探検です!
穴と言えば、伊勢海老!!!いました!いました!!かなりのサイズの海老ちゃんが!

正面から見るとちょっと怪獣見たいですね

続いて夜の部!といっても本日は宴会ではなく久々のナイトダイビング!
ナイトと言えば、やっぱりエビやらカニやらといった感じですが、
今回もいろいろ登場してくれました!その中でも目を引いたのが2匹のヤドカリ!
まずはソメンヤドカリ。イソギンチャクを背中にくっ付けています!

そしてコモンヤドカリ!真っ赤な体に小さな斑紋が特徴です!

二匹とも結構な大きさでゆっくり平地を歩いている姿はナイトならではでした!
こんな感じで初日は終了。次回は2日目の報告をします!お楽しみに!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年09月18日
青の洞窟で体験ダイビング
ミーです
ご無沙汰しておりました
先日、カタハシ様仲良しご夫婦が体験ダイビングに来てくれました
深いところはほっしゃんが支えて洞窟へ

洞窟で青(水色!?)を見て、洞窟を出たあとは餌付けタイム

魚がいっぱい来て、なかなか人が映らなかったです
二人とも飛んでるような浮遊感と魚と洞窟を楽しんでいただけました
またのお越しをお待ちしておりマース

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

ご無沙汰しておりました

先日、カタハシ様仲良しご夫婦が体験ダイビングに来てくれました

深いところはほっしゃんが支えて洞窟へ

洞窟で青(水色!?)を見て、洞窟を出たあとは餌付けタイム

魚がいっぱい来て、なかなか人が映らなかったです

二人とも飛んでるような浮遊感と魚と洞窟を楽しんでいただけました

またのお越しをお待ちしておりマース


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年09月17日
チービシ&砂辺
今回ははっちーさゆぽんとチービシ、砂辺でファンダイブへ行ってきました!
初日はチービシ!例によって天気も透明度も最高でした
今日はいつもと違い陸の生物の写真を載せようと思います!
お昼休みにクエフ島に上陸しお昼を食べていると、なんともかわいい陸ヤドカリが登場!
真っ白な貝を背負ってひょこひょこ歩いていました

そして2日目は砂辺へ!マクロ系の写真を撮ったり、ドリフトしたりと遊んでいましたが、
なんとも楽しい写真が撮れました!これなんだかわかりますか?

実は膨らんだコクテンフグのバックショット!恥ずかしい写真を撮ってごめんね!
下が前からの写真です!

そして夜はお約束の宴会!今回ははっちーの誕生日ということで、みんなで大合唱!
ハッピバースデーツーユー

はっちーおめでとう
そんなこんなの楽しい2日間でした!!!
ちなみに今回載せた写真はさゆぽん撮影です!
さゆぽん素敵な写真をありがとう!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
初日はチービシ!例によって天気も透明度も最高でした

今日はいつもと違い陸の生物の写真を載せようと思います!
お昼休みにクエフ島に上陸しお昼を食べていると、なんともかわいい陸ヤドカリが登場!
真っ白な貝を背負ってひょこひょこ歩いていました


そして2日目は砂辺へ!マクロ系の写真を撮ったり、ドリフトしたりと遊んでいましたが、
なんとも楽しい写真が撮れました!これなんだかわかりますか?

実は膨らんだコクテンフグのバックショット!恥ずかしい写真を撮ってごめんね!
下が前からの写真です!

そして夜はお約束の宴会!今回ははっちーの誕生日ということで、みんなで大合唱!
ハッピバースデーツーユー


はっちーおめでとう

そんなこんなの楽しい2日間でした!!!
ちなみに今回載せた写真はさゆぽん撮影です!
さゆぽん素敵な写真をありがとう!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年09月02日
ドリームホール
本日は久々の万座方面へのファンダイビングと、午後からは体験ダイビング!
午前中は松本さんと万座方面へ
1本目はナカユクイ!まだいましたオオモンカエルアンコウ
ここのアンコウくんはやたらとデカイ!そして色が本当に分かりにくい
なんとなくでも写真で分るでしょうか?一応魚なんですが・・・

続いてドリームホール!ドリームホールといえばやっぱり出口の魚のカーテン!
今日も素敵なブルーをバックにたくさん泳いでいました!

そして松本さん、ディープを持ってはいるが、40mはまだ未体験との事だったので、
しっかりダイブコンピューターのログに初の40mを記録してきました!やっぱり40m
の世界は周りが真っ青でした!

午後からはお友達の柴田さんも合流して砂辺で体験ダイビング!
天気もよく透明度も良かったのでソフトコーラルの花畑もとっても綺麗でした!
そして柴田さんがお誕生日との事だったので、2人で記念撮影!
ばっちり撮れました!柴田さんおめでとう

また沖縄に遊びに来てくださいね!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
午前中は松本さんと万座方面へ

1本目はナカユクイ!まだいましたオオモンカエルアンコウ

ここのアンコウくんはやたらとデカイ!そして色が本当に分かりにくい

なんとなくでも写真で分るでしょうか?一応魚なんですが・・・
続いてドリームホール!ドリームホールといえばやっぱり出口の魚のカーテン!
今日も素敵なブルーをバックにたくさん泳いでいました!
そして松本さん、ディープを持ってはいるが、40mはまだ未体験との事だったので、
しっかりダイブコンピューターのログに初の40mを記録してきました!やっぱり40m
の世界は周りが真っ青でした!
午後からはお友達の柴田さんも合流して砂辺で体験ダイビング!
天気もよく透明度も良かったのでソフトコーラルの花畑もとっても綺麗でした!
そして柴田さんがお誕生日との事だったので、2人で記念撮影!
ばっちり撮れました!柴田さんおめでとう

また沖縄に遊びに来てくださいね!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年08月22日
ケラマで初ダイビング
今回は初ファンダイビングのお二人!
アイコちゃん、ミキちゃんとケラマ行ってきました!

天気、透明度ともに文句なし
カメ、マンタは残念でしたが、黒島北でネムリブカクンがツーショットでお出迎え!

かなり真近で写真も撮らせてくれました
ケラマを満喫した後は、やっぱり夏の打ち上げはこれで決まり!
ビーチパーティー

肉もビールも泡盛も最高においしかった!またいつでも遊びに来てくださいね!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
アイコちゃん、ミキちゃんとケラマ行ってきました!

天気、透明度ともに文句なし

カメ、マンタは残念でしたが、黒島北でネムリブカクンがツーショットでお出迎え!

かなり真近で写真も撮らせてくれました

ケラマを満喫した後は、やっぱり夏の打ち上げはこれで決まり!
ビーチパーティー


肉もビールも泡盛も最高においしかった!またいつでも遊びに来てくださいね!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年08月16日
チービシでアドベンチャー講習
ミーです
少し前ですが、モモちゃんがアドベンチャー講習に来てくれました
アドベンチャーはオープンウォーターの次、アドバンスの手前です
1本目はナガンヌ北。
夫婦で子育て中のゴマモンガラにひたすら追われ
みなさん、この時期は凶暴なのでご注意を
強靭な歯で噛まれたら大変です


お昼休憩はクエフ島に上陸しました

2本目はタッチュウ。
間近でギンガメアシの群れが
圧巻でした

3本目はクエフ島エントランスで潜りました。
楽しかったダイビングの後は・・・
やっぱり飲み会なのでした


3種類、順調に講習を終えたモモちゃん、認定おめでとう

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

少し前ですが、モモちゃんがアドベンチャー講習に来てくれました

アドベンチャーはオープンウォーターの次、アドバンスの手前です

1本目はナガンヌ北。
夫婦で子育て中のゴマモンガラにひたすら追われ

みなさん、この時期は凶暴なのでご注意を


お昼休憩はクエフ島に上陸しました

2本目はタッチュウ。
間近でギンガメアシの群れが


3本目はクエフ島エントランスで潜りました。
楽しかったダイビングの後は・・・
やっぱり飲み会なのでした


3種類、順調に講習を終えたモモちゃん、認定おめでとう


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年08月10日
はごろも祭り
ミーです
行ってきました
はごろも祭りへ
今年もたくさん人が集まっていました
カチャーシー大会

を見ながら
花火

を見ながら
楽しかったぁ

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

行ってきました


今年もたくさん人が集まっていました

カチャーシー大会


を見ながら

花火


を見ながら

楽しかったぁ


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年08月07日
台風キターッ!! と思いきや・・・
ミーです
数日前まで沖縄本島に直撃しようとしていた台風ですが
進路が変わって意外と本島への影響は少ないです
心配してくださった皆様方、どうもありがとうございました
潜れるポイントもあるので、お客様にはダイビングを楽しんでいただけています
台風の影響で延期かと思っていた「はごろも祭り」も予定通り、この土日に開催するそうです
宜野湾コンベンションセンターで、カチャーシー大会などのイベントや花火があります
楽しみだぁ


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

数日前まで沖縄本島に直撃しようとしていた台風ですが

進路が変わって意外と本島への影響は少ないです

心配してくださった皆様方、どうもありがとうございました

潜れるポイントもあるので、お客様にはダイビングを楽しんでいただけています

台風の影響で延期かと思っていた「はごろも祭り」も予定通り、この土日に開催するそうです

宜野湾コンベンションセンターで、カチャーシー大会などのイベントや花火があります

楽しみだぁ



ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年08月03日
オープンウォーター2日目
今日は仲良し3人チームのオープンウォーター2日目の報告です!
2日目ということでボートでチービシまで行ってきました!
初日頑張ってくれたおかげで2日目にしてかなり余裕のダイビング!
スキル練習の合間にいろんなポーズを決めてくれました
まず一発目は船の上で細マッチョゴリマッチョの話題が出ていたのでこのポーズ!

うーんかなり決まってます
続いて、女の子らしく可愛いポーズ!

かなりリラックスしてますねー
さらに学生時代、体育祭での組み体操を思い出すこのポーズ!

扇です・・・すごい!
ラストを飾るのは、これは凄かった!
みんなでしっかり中性浮力をとって、中層で輪になってキメ!!!

完璧です
とっても息の合った3人組でした!
みなさんも水中でポーズを決めてみては?かなり盛り上がりますよ!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2日目ということでボートでチービシまで行ってきました!
初日頑張ってくれたおかげで2日目にしてかなり余裕のダイビング!
スキル練習の合間にいろんなポーズを決めてくれました

まず一発目は船の上で細マッチョゴリマッチョの話題が出ていたのでこのポーズ!

うーんかなり決まってます

続いて、女の子らしく可愛いポーズ!

かなりリラックスしてますねー

さらに学生時代、体育祭での組み体操を思い出すこのポーズ!

扇です・・・すごい!
ラストを飾るのは、これは凄かった!
みんなでしっかり中性浮力をとって、中層で輪になってキメ!!!

完璧です

とっても息の合った3人組でした!
みなさんも水中でポーズを決めてみては?かなり盛り上がりますよ!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年08月01日
スノーケル
今日は久々に砂辺でスノーケルへ
さすがに真夏!天気もよく水着とBCDで十分気持ちよく泳げました!
ただし、これからはハブクラゲに皆さんもご注意ください!
で本日は、安岡様にたくさん写真を撮っていただいたのでその内の何枚かをご紹介
まずは砂辺のソフトコーラルとクマノミやベラ、クロスズメダイ!
とっても上手に撮れています!!!

さすがベテランスノーケラー!でもあれだけ魚が集まってくるとちょっとびっくりでしたね
もう一枚はアオヒトデと笑顔でパシャリ!!!

こちらも良く撮れてますよ!またいつでも遊びに来てくださいねー!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

さすがに真夏!天気もよく水着とBCDで十分気持ちよく泳げました!
ただし、これからはハブクラゲに皆さんもご注意ください!
で本日は、安岡様にたくさん写真を撮っていただいたのでその内の何枚かをご紹介

まずは砂辺のソフトコーラルとクマノミやベラ、クロスズメダイ!
とっても上手に撮れています!!!

さすがベテランスノーケラー!でもあれだけ魚が集まってくるとちょっとびっくりでしたね

もう一枚はアオヒトデと笑顔でパシャリ!!!

こちらも良く撮れてますよ!またいつでも遊びに来てくださいねー!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年07月27日
アドバンス講習
今日はひろこちゃんとアドバンス講習でチービシへ!
まずはラビリンスでナビゲーション!講習を順調にこなしながら、穴に入って遊んでいると、
エキジット直前にカメ出現!ひろこちゃんがかなり素敵な写真をゲットしてくれました!

そして2本目神山北ドロップでディープ講習を終え、クエフ島に上陸!
お昼を済ませ、リゾート気分でスノーケルを満喫してきました

かなり浅い所にカクレクマノミが!久し振りに写真をパシャリ

そしてなんといっても気持ち良かったのが3本目のシュガーヒル
その名の通り、まるで砂糖のように一面白い砂地を3人で独占できました!!!


そして夜は、帰りに買ってきた、ハマグリとホタテでバーベキュー!!!
七輪で焼くとなんでこんなにおいしいでしょうね!!!


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
まずはラビリンスでナビゲーション!講習を順調にこなしながら、穴に入って遊んでいると、
エキジット直前にカメ出現!ひろこちゃんがかなり素敵な写真をゲットしてくれました!

そして2本目神山北ドロップでディープ講習を終え、クエフ島に上陸!
お昼を済ませ、リゾート気分でスノーケルを満喫してきました


かなり浅い所にカクレクマノミが!久し振りに写真をパシャリ

そしてなんといっても気持ち良かったのが3本目のシュガーヒル

その名の通り、まるで砂糖のように一面白い砂地を3人で独占できました!!!


そして夜は、帰りに買ってきた、ハマグリとホタテでバーベキュー!!!
七輪で焼くとなんでこんなにおいしいでしょうね!!!


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年07月23日
日食!
遅ればせながら日食の報告です!
7月22日は奄美方面で皆既日食!沖縄中部でも90%以上が欠ける日食が見えました!
9時半頃からスタート!しばらく経って欠け始の写真が下の写真!

テンションが上がっていきます
そして10時50分過ぎ!この頃になるとあたりもだんだん薄暗くなってきました!
そして92%欠けた写真がこれ!

専用機材ではないのであまり欠けているようには見えませんが、実際はかなり細くなってました!
そして日食グラスをはずしても太陽を直視できるようになってました。
すると・・・
太陽のまわりに虹が

世紀の天体ショーを満喫しました

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
7月22日は奄美方面で皆既日食!沖縄中部でも90%以上が欠ける日食が見えました!
9時半頃からスタート!しばらく経って欠け始の写真が下の写真!

テンションが上がっていきます

そして10時50分過ぎ!この頃になるとあたりもだんだん薄暗くなってきました!
そして92%欠けた写真がこれ!

専用機材ではないのであまり欠けているようには見えませんが、実際はかなり細くなってました!
そして日食グラスをはずしても太陽を直視できるようになってました。
すると・・・
太陽のまわりに虹が


世紀の天体ショーを満喫しました


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年07月19日
久々の・・・
ミーです
連休どまんなか
世間は夏休みに突入し、テンション
な季節ですね
沖縄は毎日晴れた暑い日が続いています
ほっしゃんはファンダイブやら何やら忙しそうですが、私は出動がないので久々にお魚の話題を
本日は大物「ナポレオンフィッシュ」

これは先日ほっしゃんが撮った写真です
ちょっと遠目だけど・・・
私はまだお目にかかってない・・・
早く出会ってみたいものです
ナポレオンフィッシュと呼ばれているのは、頭のコブがナポレオンの帽子みたいだからとのこと
目の横の黒いラインがメガネのようだから、和名はメガネモチノウオとなっています。
ベラ科で最大級の大きさで、2mほどになるそう
2mのなんて見たらド迫力だろうなぁ。。。

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

連休どまんなか

世間は夏休みに突入し、テンション


沖縄は毎日晴れた暑い日が続いています

ほっしゃんはファンダイブやら何やら忙しそうですが、私は出動がないので久々にお魚の話題を

本日は大物「ナポレオンフィッシュ」


これは先日ほっしゃんが撮った写真です

私はまだお目にかかってない・・・

早く出会ってみたいものです

ナポレオンフィッシュと呼ばれているのは、頭のコブがナポレオンの帽子みたいだからとのこと

目の横の黒いラインがメガネのようだから、和名はメガネモチノウオとなっています。
ベラ科で最大級の大きさで、2mほどになるそう

2mのなんて見たらド迫力だろうなぁ。。。

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年07月16日
チービシでファンダイブ
今日はチービシでのファンダイビングの報告です
潜ったのは、モリシタアーチ、タッチュウ、シュガーヒルの3本!
まずはモリシタアーチ!名前のとおりアーチが名物のポイントです
アーチの中を覗いてみると、リュウキュウハタンポの成魚と幼魚がうじゃうじゃ泳いてました!

その魚のカーテンの中を通り過ぎるとカーテンが綺麗に円を描いて開きます!

なんとも幻想的な光景です!!!
タッチュウではギンガメアジに会えたんですが、今回はちょっと距離があり、
写真はあえなく断念・・・次回こそはと決意をしつつ、3本めのシュガーヒルへ!
ここではドリフトで潜りましたが、なんとも心地の良い適度な流れで、ドリフトの
醍醐味を満喫しました!
そんな中そろそろ浮上しようかと準備をしていると、なんとも大きなアオウミガメ
適度な流れの中、なんとも優雅に泳いていました!


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

潜ったのは、モリシタアーチ、タッチュウ、シュガーヒルの3本!
まずはモリシタアーチ!名前のとおりアーチが名物のポイントです

アーチの中を覗いてみると、リュウキュウハタンポの成魚と幼魚がうじゃうじゃ泳いてました!

その魚のカーテンの中を通り過ぎるとカーテンが綺麗に円を描いて開きます!

なんとも幻想的な光景です!!!
タッチュウではギンガメアジに会えたんですが、今回はちょっと距離があり、
写真はあえなく断念・・・次回こそはと決意をしつつ、3本めのシュガーヒルへ!
ここではドリフトで潜りましたが、なんとも心地の良い適度な流れで、ドリフトの
醍醐味を満喫しました!
そんな中そろそろ浮上しようかと準備をしていると、なんとも大きなアオウミガメ

適度な流れの中、なんとも優雅に泳いていました!


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年07月13日
100本記念ダイブ
今回はさゆぽんの100本記念ダイブ!
約3年で100本達成
かなりいいペースですね
まずはチービシ行きの船上でパチリ

天気も良く最高でしたね
つづいて、もちろん水中でも!透明度も最高で、みんないい顔してます

今回は100本記念ということでお店からお着換えポンチョをプレゼント!これさえあれば
着換えも場所を選ばず素早くらくちんですよ!そこでみんなでお揃いポンチョで記念撮影!

機能性だけでなくとっても可愛く撮れてますよ
最後はお約束の宴会
さゆぽんの100本記念おめでとうだったのですが、
今回は私ほっしゃんの誕生日(36歳・・・)と重なったので、僕も祝ってもらっちゃいました

みんな本当にありがとう!そしてさゆぽん100本本当におめでとう!!!
次は目指せ200本だ!そして次々回ははっちぃの番ですね
楽しみにしていて下さいね

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
約3年で100本達成


まずはチービシ行きの船上でパチリ


天気も良く最高でしたね

つづいて、もちろん水中でも!透明度も最高で、みんないい顔してます


今回は100本記念ということでお店からお着換えポンチョをプレゼント!これさえあれば
着換えも場所を選ばず素早くらくちんですよ!そこでみんなでお揃いポンチョで記念撮影!

機能性だけでなくとっても可愛く撮れてますよ

最後はお約束の宴会

今回は私ほっしゃんの誕生日(36歳・・・)と重なったので、僕も祝ってもらっちゃいました


みんな本当にありがとう!そしてさゆぽん100本本当におめでとう!!!
次は目指せ200本だ!そして次々回ははっちぃの番ですね

楽しみにしていて下さいね


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年07月10日
渡名喜島にて
本日は、久々の渡名喜でアドバンス講習の報告です!
なかなか行くチャンスのない渡名喜!やはりテンションアップアップです
そんな中でも今日は、アンジェーラとブルーホールに注目!
まずアンジェーラではとにかくカメ三昧!

特にこのカメはデカかった!たぶん1.5m以上はあったと思います!

そしてブルーホール!中にはなんとも美味しそうな伊勢海老が!

そしてブルーホールと言えば何といっても出口の青!あまり人が入ってないので、なんとも幻想的です!


最後まで楽しませていただきました!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
なかなか行くチャンスのない渡名喜!やはりテンションアップアップです

そんな中でも今日は、アンジェーラとブルーホールに注目!
まずアンジェーラではとにかくカメ三昧!

特にこのカメはデカかった!たぶん1.5m以上はあったと思います!

そしてブルーホール!中にはなんとも美味しそうな伊勢海老が!

そしてブルーホールと言えば何といっても出口の青!あまり人が入ってないので、なんとも幻想的です!


最後まで楽しませていただきました!!!

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年06月30日
ファンダイブ
ミーです
沖縄はおととい梅雨明けしましたぁ~
今年は前半は雨が降らず、後半はたくさん降りました
いよいよ真夏シーズン
少し前のことになりなすが、オバタさんが2日間ファンダイビングに来てくださいました
水中ではほっしゃんの写真をいっぱい撮ってくださいました
ガイドがこんなに撮ってもらえるのは最初で最後

お返しにオバタさんも・・・


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

沖縄はおととい梅雨明けしましたぁ~

今年は前半は雨が降らず、後半はたくさん降りました

いよいよ真夏シーズン

少し前のことになりなすが、オバタさんが2日間ファンダイビングに来てくださいました

水中ではほっしゃんの写真をいっぱい撮ってくださいました

ガイドがこんなに撮ってもらえるのは最初で最後

お返しにオバタさんも・・・

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年06月27日
ケラマで初体験ダイビング
ミーです
ナオちゃんとナツキちゃんのお二人が潜りに来てくれました
ナオちゃんは初めてのダイビング、ナツキちゃんはファン
ケラマ1本目は黒島北。
まずは記念写真を撮ってから、地形とサンゴを満喫

2本目は知志。
洞窟っぽいところで見る太陽の光が綺麗でした



3本目は野崎でスノーケリング
カメも見れて楽しい1日でしたね
またのお越しをお待ちしています

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

ナオちゃんとナツキちゃんのお二人が潜りに来てくれました

ナオちゃんは初めてのダイビング、ナツキちゃんはファン

ケラマ1本目は黒島北。
まずは記念写真を撮ってから、地形とサンゴを満喫

2本目は知志。
洞窟っぽいところで見る太陽の光が綺麗でした

3本目は野崎でスノーケリング

カメも見れて楽しい1日でしたね

またのお越しをお待ちしています


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com
2009年06月24日
チービシの無人島
ミーです
さゆぽん&はっちーがファンダイビングに来てくださいました
初日は砂辺、翌日はチービシ。私はチービシに出動しました
1本目はシャークヒルでドリフト
ネムリブカがたくさん泳いでいました。

この日はラッキーなことにチービシの無人島「クエフ島」に上陸してお昼休憩
海水浴気分でした


その後、神山北ドロップとクエフ島エントランスで潜りました。

気温30度、水温26度。
天気も良くて、リゾート感たっぷりな1日でした

ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com

さゆぽん&はっちーがファンダイビングに来てくださいました

初日は砂辺、翌日はチービシ。私はチービシに出動しました

1本目はシャークヒルでドリフト

ネムリブカがたくさん泳いでいました。
この日はラッキーなことにチービシの無人島「クエフ島」に上陸してお昼休憩

海水浴気分でした

その後、神山北ドロップとクエフ島エントランスで潜りました。
気温30度、水温26度。
天気も良くて、リゾート感たっぷりな1日でした


ホームページアドレス http://www.withmedive.com
メールアドレス mail@withmedive.com